top of page
satsukikuramoto

発表会へ向けた準備



今日は新作(コンテンポラリー)の照明プラン進行表の制作を進める為に、城山湖まで行きました!

家で制作しても良いのですが、近頃引きこもりなので気分転換も兼ねて!🚗

城山湖。車で20分程度。八王子は1時間以内にも自然がたくさん!🌳(田舎の特権)


今日はこの機会に発表会の準備プロセスなどを軽くお話ししようと思います!


発表会(舞台)の準備は1年前から始まります。

□会場をおさえる。

□舞台監督さん照明さん音響さんなどを手配する。

□生徒達に発表会のお知らせの手紙を作って、のちに参加者が決まる。

□参加者に合わせて演目を決める。

□男性ゲストを手配する。

□生徒達のスケジュールを考慮しながらリハーサルスケジュールを作る。

□男性ゲストのスケジュールを別枠で作る。

□リハーサルの先生の指導表を作る。

□予算が見えてくるので、舞台監督さんと大道具や小道具などの打ち合わせ。(予算に合わせてどのくらいの規模のものにするか調整)

□会館スタッフとの打ち合わせ。

□衣装の準備手配。時に制作。

□ティアラ(頭飾り)などの準備。

□ビデオさん、カメラマン、アナウンサーの手配。

□振付をしていく。

□リハーサル(レッスン)を繰り返す。

□先生間での確認やディスカッション等。

□時に準備が進んでいる中、急に辞めてしまう生徒さんの対応や抜けた分の振付の再構築。

□普通のバレエの先生は滅多にしませんが、僕の作品作りでは振付だけでなく照明プランや進行表も作ります。衣装調達も。

□これも大抵は外に依頼しますが、本番の音の編集や編曲等、音源制作もします。

□これも同じく外に任せるのが普通ですが、プログラムも近頃は自分で作っています。

□メイク講習会やお団子講習会。

□本番用タイツやバレエシューズの注文。受け渡し。

□スタッフ下見の準備。

□当日のメイクさんの手配。

□本番の日の、楽屋割りや貼り紙作りなど。

□全スタッフのお弁当や飲み物などの手配。

□当日衣装などを運ぶためのレンタカー準備など。

□幕物の総踊りや、仕上がりに合わせて祝日返上での追加レッスンなど。

□会場設営色々。

□舞台稽古での、場当たりや最終リハで問題点修復や準備。

□照明のシュート(照明の色や当て方を作っていく)(普通の先生は立ち合わない)。

□本番前後のあれこれ。

□本番後、衣装をスタジオに運び汗かいてるので全て広げて朝まで干す。翌日借りている全ての衣装の返却の発送。レンタカー返却その他後片付け。

□他、細々した物多数。



パッと思い出せた物を箇条書きしましたが、並べると結構ありますね!

そして、専門的な知識が要する物も多いです。


プログラムや、衣装の一部、音源制作、振付など、本来外に任せるものを、自身のスキルで補う事で節約をして、生徒のみなさんには相場よりかなり安い値段で、レッスンも発表会(パドドゥやコンクールも)などを経験して頂けるように環境を整えています!


あ、これは恩着せがましい話をしたいのではなく💦

ただの世間話の延長で少し知ってもらおうという程度の気持ちです😌


そしてスタッフはもとより、生徒の中でもバレエ歴の長いお姉さん達や中には子供達もそしてお手伝いをしてくれるお母さん達などにも助けて頂き、

なんとか少しでもリーズナブルで高いクオリティの環境を維持出来ている次第でございます😌


信頼関係や助け合いの力が、

生徒達の楽しめる、そして高いレベルで成長出来る環境維持に繋がります!


これからもご理解ご協力、そして皆様のお力添えよろしくお願いいたします。


倉本バレエ

倉本幸樹Satsuki Kuramoto

最新記事

すべて表示

近頃は、Instagramで!

近頃は、InstagramなどのSNSで写真やコメントなど公開しています! もしよかったら、フォローなどよろしくお願いします! ■インスタ(Instagram) https://www.instagram.com/satsuki_kuramoto/?hl=ja...

Comments


bottom of page